新着情報
NEWS

ー屋根工事の基本フローを把握しよう!初めて依頼する方も安心できる知識を紹介ー

Pocket

 

屋根工事を初めて依頼するとき、その進行過程について知りたいと思う方は多くいます。

建築用語が専門的で理解しにくいこともあるでしょう。

この記事で、屋根工事がどのように行われるのかを詳しく解説します。

屋根工事の検討をしている方はぜひ参考にしてみてください。

 

屋根工事の基本的な手順

建物の屋根は、常に紫外線やさまざまな気象条件に晒されるため、時間とともに劣化していきます。

屋根が古くなると、住宅の外観にも影響が出始め、遠くからでも老朽化が目立つようになります。

屋根の老朽化が顕著になれば、リフォームのタイミングを見極めることが重要です。

それでは、屋根工事は具体的にどのような手順で進められるのでしょうか?

屋根工事の一般的な手順を、以下の4つのステップで説明します。

 

1.屋根材の検証

2.屋根工事の種類の把握

3.見積もりの取得

4.工事の開始から完了

 

各ステップを詳しく見ていきましょう。

 

1. 屋根材の検証

屋根工事は、使用されている屋根材に適した方法で実施されるため、まずは建築時の資料を参照して、自宅の屋根材を確認しましょう。

一般的な屋根材には、瓦、スレート、金属サイディング、トタンなどが挙げられます。

 

2.屋根工事の種類の把握

屋根工事を依頼する前に、その種類を理解しておくことが重要です。

屋根工事には、屋根塗装(塗装による修復)、カバー工法(新しい屋根材を既存の上に重ねて取り付ける)、葺き替え工事(屋根全体を新しくする)などがあります。

そのほか部分的な板金修理や瓦の調整などの小規模な修理もあり、どの工事も安全に作業を行うためには、高所作業の足場が必要です。

 

3.見積もりの取得

次のステップは、業者から見積もりを取ることです。

この段階で屋根工事の詳細が決まります。

見積もりは複数の業者に依頼し、内容の比較がおすすめです。これにより、市場価格を把握し、信頼できる業者を選べます。

 

4.工事の開始から完了

適切な業者が選ばれたら、屋根工事がスタートします。

大掛かりな修理では約1か月、小規模な修理では約1週間と工事の規模に応じて、見込んでおいてください。

工事中は足場が組まれ、日常生活に支障を来すこともあります。

特に塗装工事の際は塗料のにおいが強いため、窓を閉める必要があるかもしれません。

全ての工程が終了すると、足場が撤去され、工事が完了となります。

 

屋根工事の費用対策について

屋根工事は複数のステップを要し、足場設置などの費用も含めると、工事費用が高額になることが一般的です。

特に屋根を全面的に取り替える葺き替え工事では、数百万円の費用が発生することもあります。

費用の面で不安を感じ、工事を延期する人が多いなか、屋根の損傷をそのままにしておくと、結果的に雨漏りなどの深刻な問題を引き起こすおそれがあります。

そのため、屋根のリフォームは適切なタイミングで行うことが重要です。

では、高額な屋根工事費用をどのようにして抑えることができるでしょうか?

以下に2つの対策をご紹介します。

 

1.補助金や助成金の活用を検討する

2.火災保険が適用されるかどうかを調べる

 

これらの方法を利用することで、工事費用の低減が可能です。

ご自宅のリフォームに適用できる場合は、積極的に申請してみましょう。

 

1. 補助金や助成金の活用について

住宅改修に際しては、多くの補助金や助成金が設けられています。

自治体によって異なるため、屋根工事を行う前に、利用可能な補助金を調査しましょう。

たとえば、耐震改修や太陽光パネルの設置支援といった補助金が存在し、これによってコストの削減が見込めることがあります。

 

2.火災保険の活用

自然災害が原因で屋根に被害を受けた場合、火災保険が修理費用をカバーできる可能性があります。

保険のカバー範囲は契約内容に依存しますが、台風や風害などが通常カバーされます。

マンションの場合は、家財保険が主な保険となるため、条件が異なります。

経年劣化による被害は保険適用外ですが、自然災害による損傷の場合は、保険会社や代理店に連絡して保険金の支払いが受けられるかどうかを確認してください。

 

屋根工事中の生活対策

屋根工事を実施する際、施工期間中の生活はどのようにすればよいのでしょうか。

工事中は、窓を閉じる必要があったり、大きな騒音が発生したりして、日常生活に不便を感じることがあります。

以下では、主に騒音に関する対策をご紹介します。

 

屋根工事中の騒音対応

屋根工事の初期段階で行われる足場の建設は、しばしば大きな騒音をともない、自宅でのリラックスが困難になることもあります。

ただし、足場の設置作業は通常、一日で完了するため、騒音は長期間にわたる問題ではありません。

さらに、重ね張り工法を採用する屋根工事では、金属加工時に騒音が発生することがありますが、これも通常は短期間で終了します。

いつ、どの作業で騒音が発生するかを事前に施工業者と詳細に打ち合わせておくことが重要です。

在宅勤務で騒音が問題になる場合、騒音の予想される工期中は別の場所で作業を行うことを検討するのも一つの方法です。

工事開始前には施工内容や期間について詳しく確認し、その上で契約を結ぶようにしましょう。

 

まとめ

この記事では屋根工事の一般的な流れ、費用対策、騒音の対応について解説しました。

屋根工事にはさまざまな方法があるので、選択に迷った際は専門家に相談することがおすすめです。

土井板金では丁寧な打ち合わせからお客さま専用プランを作り、長きにわたって満足感が続く施工を目指しています。

屋根工事に関する疑問や相談があれば、気軽にお問い合わせください。

大阪市生野区の外壁・屋根工事を請け負う建築板金

会社名:土井板金

住所:〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西1丁目6-2

TEL:090-6248-3421 
FAX:

営業時間:8:00~17:00

定休日:日曜日