新着情報
NEWS

ー屋根工事にかかる時間について知っておきたいことをくわしく紹介ー

Pocket

必要な時間

 

屋根工事を依頼するときに、どの程度の工事時間が必要なのか気になるという方は多いのではないでしょうか?

 

屋根工事は天候の影響を受けやすいと聞いたことがある方は多いでしょう。雨が降って工事が延期になったときや、工事の方法によって工事にかかる時間が異なると知っていても、どの程度の時間が必要なのか、あらかじめ知っておきたいと思う人は少なくありません。

 

そこで今回は、屋根工事に必要な時間をわかりやすく紹介したいと思います。

もちろん、屋根の状態や大きさ、季節などによって異なるものの、おおよその目安を知っておくことで、屋根工事の計画を立てやすいと思います。

 

足場

 

屋根工事に欠かせないものの1つが足場です。2m以上の高さがある屋根工事では、足場が必須となり、実際の屋根工事の作業を始める前に足場を組む時間が必要です。

 

屋根の大きさや足場を組む場所によって多少の異なりはあるものの、ほとんどの足場は約1日程度で設置できます。また、足場を解体するときも約1日程度の時間が必要です。

 

このため、実際に屋根工事をする時間に足場の設置と解体の時間を足して、屋根工事にかかる時間を考えましょう。

 

葺き替え

 

屋根工事にはさまざまな方法があり、屋根の状態によって適切な方法が選ばれます。

 

すでにある屋根材をすべて撤去して、新しい屋根材を設置する屋根工事である葺き替えは、約1週間程度の時間が必要です。ただし、屋根の大きさや形、状態などによって必要な時間は異なります。

 

葺き替えの屋根工事では、すでにある屋根材を撤去したあと、清掃して、下地部分を確認します。このとき、下地部分に補修や交換が必要であれば、作業工程が追加されることになります。下地部分が整備されたあと、新しい屋根材を設置して葺き替えが完了します。

 

野地板

 

屋根工事で葺き替えを行うときに、屋根材を撤去したあと、野地板に劣化が見られることがあります。野地板に劣化などがあるときは、そのまま新しい屋根材を設置すると、建物の構造の傷みに繋がったり、雨漏りの原因になったりします。新しい屋根材を設置しても、家を守れないのです。

 

このため、野地板に劣化などがあるときは、増張りをします。野地板の増張りに必要な時間や約1日程度から約2日程度です。

 

カバー工法では

 

カバー工法の屋根工事にかかる時間は、約3日程度から約6日程度です。

 

葺き替えの屋根工事がすべての屋根材を撤去し、新しい屋根材を設置する屋根工事であることに対して、カバー工法では、すでにある屋根材の上に新しい屋根材を設置します。

 

カバー工法では、屋根材を撤去したり、清掃したりする工程がないため、屋根工事にかかる時間が短縮できます。

 

ただし、屋根の状態によってはカバー工法ができないときがあります。またすでにカバー工法を施工している屋根には、基本的に重ねてカバー工法の屋根工事はできません。

 

棟板金

 

棟板金を交換するための屋根工事には、約2日程度が必要です。屋根の大きさによっては、約1日程度で完了するものもあります。

 

棟板金は、屋根と屋根の間に設置されているもので、風などの気象の影響を受けて飛んでしまうことが少なくありません。棟板金が欠落したままになっていると、雨漏りや劣化の原因になります。

 

工事内容によって異なる

 

屋根工事は、大きく分けると葺き替えとカバー工法があります。

 

屋根工事にかかる時間は、工事の方法や内容によって異なります。このため、どの方法でどのような作業が進められていくのか、屋根工事を依頼するときに確認しておきましょう。

 

屋根は、雨漏りなどの大きな不具合を感じていなくても、定期的に点検をして、必要なメンテナンスを行うことが大切です。定期的な点検をすることで、大がかりな屋根工事を避け、工事にかかる時間や費用を抑えられるのです。また点検をしていれば、屋根工事の適切なタイミングがわかります。

 

ただし、屋根の点検は危険を伴い、専門の知識が必要であるため、自分で行うのではなく、専門の業者に依頼しましょう。

 

適した工事は

 

一見しただけでは、屋根に大きな異常を感じなかったり、どのような屋根工事が適しているのかわからなかったりすることは少なくありません。暮らしているうえで、屋根の不具合がない場合でも、専門の業者が点検すると、メンテナンスが必要な場合が少なくないのです。

 

そこで屋根工事を検討するときは、適した工事の方法や時期などについて、専門の業者に判断してもらいましょう。

 

気象の影響や屋根材の種類、これまでの屋根工事の内容などによって、適した屋根工事はそれぞれ異なるため、適切な判断には専門の知識が必要です。

 

工事前に確認しておきたいこと

 

屋根工事を依頼するときには、雨が降って工事が中止されたときや、気象によって工事にかかる時間が大幅に変更されたときの対応を確認しておきましょう。

 

屋根工事は、気象の影響を受けやすい工事です。

雨が降れば、作業を行うことができません。雨の程度によっては、可能な作業もありますが、基本的に作業の安全や屋根に不具合を起こさないためには、雨の予報があるときや雨が降り始めたら、屋根工事は中止されます。

工事が中止されれば、中止された分だけ予定より多くの時間がかかることになります。ただし屋根工事は、あらかじめ気象の影響を受けることをある程度鑑みて、計画が立てられます。このため、予定していた工事期間中に数日程度、雨が降る場合であれば、工事に大きな影響が出ることはあまりありません。

 

しかし、雨が予想以上に続いたときや、想定外の気象に遭うことも少なくありません。このようなときの足場の費用や工事の計画について、どのような対応になるのか、あらかじめ確認しておくと、トラブルを避けられ、安心して屋根工事を任せられます。

 

まとめ

 

家と暮らしを守る屋根。

屋根工事は定期的な家のメンテナンスとして必要だと知っているものの、工事にかかる時間がどの程度かかるのかよくわからないという人も多いでしょう。屋根工事にかかる時間は、工事の方法や内容、屋根の状態などによって異なります。また、屋根工事は気象の影響も受けやすいです。

 

どのような屋根工事が必要で、必要な屋根工事にかかる時間を知りたいときには、まず専門の業者に屋根の状態を正しく診断してもらいましょう。

大阪市生野区の外壁・屋根工事を請け負う建築板金

会社名:土井板金

住所:〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西1丁目6-2

TEL:090-6248-3421 
FAX:

営業時間:8:00~17:00

定休日:日曜日